端末(主に携帯電話)の受信設定について
●Yahoo!メールの設定方法
Yahoo!メールをご使用の場合、
下記の手順で
「horseman-s.jp」
からのメールを受信できるようになります。
1. Yahoo!メールの受信ボックスを開いて下さい。
※オートログイン設定をしている場合であれば、自動でアカウントの読み込みが始まります。
※ログアウト状態の場合は、ユーザ名とパスワードを入力して下さい。
2. 画面の右上にある「設定・利用規約」のプルダウンメニューから「メール設定」を選択します。
3. 左メニュー「メール管理」内の「フィルターと受信通知」を選択を選択します。
4. 「フィルタ名」と書かれた入力欄にお好きな設定用の名前を入力し、
「Fromが」と書かれた入力欄に
「horseman-s.jp」
を追加し、
その横にある「大文字と小文字を区別」にチェックを入れ、移動先フォルダーに「受信箱」を選択します。
5. 最後に右上の「保存」ボタンを押して設定内容を保存できれば完了です。
上記の手続きを済ませた上で、下のリンクから「空メール送信」の手続きをお済ませください。
空メールの送信ページに進む